ねーこん大佐のブログ

「世の中をぶった切るブログ」皆さんに元気を!!ニャー

「お客様は神様」いや「お客様は人間」

 どうも。実は人間な、ねーこん大佐です。

 

暴露してしまいた。夢を壊してすいません。

実は人間なのです。

最近気づきました。」猫ではなく、人間であることを」

 

 

そんなことはさておき、、

よくお客様は神様と言います。

 

それは違います。

 

だってお客様は人間ですから‼️

 

 

 

今回は世の中にある、お客様に対する姿勢を書いていきまするぞい🙋

 

・目次

 

 

f:id:mmupstage:20180802235549p:image

 

①お客様が神様な訳がない

私は来店した下さったお客様の中で、神様を見たことがありません。

 

もし、見た事がある人がいたら、教えてください😊笑

 

 

全員、人間でした。間違いなく人間でした。

 

 

勘違いしているのは、来店してくれるお客様。

「客やぞ、俺は。お客様は神様ちゃうんか?」

 

などと言う人がいます(^^)

 

 

私は思います。

「いや、どう見ても人間にしか見えませんが、、」

 

 

 

間違ってはいけません。お互い人間ですよ。

そんな風な態度を取ってはいけません。

対等な人間ですからね。

 

「お互い感謝の気持ちを持ちましょう。」

 

 

 

 

②神様は空にいる、地上にはいない

 本来神様は、目には見えないでしょう。

空から見守ってくれているのですから。

 

地上にいるはずがありません。

もしいたとしても、「お客様は神様やぞ。」

 

 

と自分では言わないでしょう。

 

 

そんな神様がいたら、嫌です。

もしいたら、ちょっと面白いですけど。笑 

小洒落が効いた神様ですね。🤔

 

 

天界にも、そんな面白い神様がいるのでしょうか??

ぜひ会って見たい。

 

 

まだまだ、天界には行きたくありません。

「まだ連れて行かないでくださいね。神様」😰

 

 

 

③しっかり突っ込もう

 「俺は、お客様やぞ。お客様は神様やぞ。」という人。

 

またその他にも、

嫌な上司には、「俺は部長やぞ。何やその態度は!」と言う人。

 

 

 

全てに突っ込める最強の一言があります。

 

 

 

「いや、あんた人間やないかい。」

 

 

 

これで解決しますね。だって人間ですもん。

 

どこからどう見たって人間ですからね。🤫笑

 

相手は突っ込んで欲しいんでしょう。

「あなたの肩書きなんて知りません。」

 

 

ただ、1つわかることは、

「お客様でも、あなたは人間ですよ。」

 

 

 

④まとめ

「お客様は神様」

そんな事ありません。

「お客様は人間です。」

 

 

勘違いしている人が多すぎますね、🤨

あなたは人間です。

 

 

明日から自分が人間である事を、認識して生きましょう。

忘れかけている人が多すぎます。

 

人間なんだから、対等です。上下なんてありません😊‼️

 

 

 

それでは、最後にもう一度!!

 

 

「あなたは人間です。」

 

 

 

 

 

以上。

 

 

 

それでは、さらばにゃーーー!!

「酒を飲み過ぎて、記憶がない。」あなたは政治家ですか??🤔

 どうも。記憶を無くした事がない、ねーこん大佐です。

 

酒を飲み過ぎて、記憶が無くなった人。

昨日の事を覚えていない人。

 

世の中に多すぎます。

 

 

「私は思います。」

あなたは政治家ですか??

 

 

今回は、そんなお酒にまつわる記憶の話を書いていきます‼️

 

・目次

 

 

 

 

f:id:mmupstage:20180801221809p:image

 

 

 

①記憶無くなることなんて、ほぼない

「酒を飲んで記憶を無くしたー」

そんな事は、ほぼありません。人間そんな簡単に記憶を無くしません。

 

それは、ただの言い訳です。

酒を言い訳に、女の子をナンパしたいだけです。

もしくは、酒を言い訳に女の子を触りたいだけです。

 

 

都合が良すぎます。

こんな都合の良い言葉が他にあるのでしょうか??

私には思い付きません😤笑

 

人間記憶力の良い生き物ですから🤤

 

 

 

②世の中は政治家だらけ

よくテレビで見ます。

政治家が会見している場面を。

 

その時、必ず出てくる言葉が、「記憶がありません。」

 

 

もはや、常套句!!

これほど軽い言葉なのか!!

政治家はアホなのか!!

 

 

 

そんな政治家は、身の回りにもたくさんいます。

例えば、

飲み会の場所。🍺

仕事場。🏫

裁判所。

 

 

政治家が多すぎます。

政治家定員削減なんて言われていますが、世の中に政治家が溢れすぎているのが現状です。😨

 

 

先ほど上げた場所では、必ず「記憶がない。」という言葉が使われています。

 

 

 

 

③毎年の流行語大賞

毎年、流行った言葉が表彰されます。

 

例えば、

・いつやるの、今でしょ。

・ちょー気持ち良い。

・ねーこん大佐最高。

・ねーこん大佐のブログ面白い。

 

などなど🙋

 

ここにノミネートはされていませんが、間違いなく、よく使われている言葉があります。

 

 

 

それは、

「記憶がない、、。」

 

 

この言葉は絶対入るべし。

間違いなく、よく使われていますから!!

ノミネートされていないのが、不思議で仕方ありません。笑

 

今年こそは、入るのではないかと思っております。😊

 

 

 

④まとめ

そんな簡単に記憶は無くなりません。

 

特に酒を飲んだ時に使う、「記憶がない。」

 

これは嘘でしかありません😅

 

 

都合が良すぎます。

良く言えば、どんな時にも使える言葉です。

最強の逃げ言葉とでも言うべきでしょうか。

 

 

この世の中で、人間は賢い生き物。

そんな簡単に記憶を無くしません。🙋‼️

 

今度その言葉を使っている人がいたら、言いましょう。

「あなたは政治家ですか??」

 

 

もう「記憶がない」なんて言わなくなると思います(^^)

 

 

皆さん政治家になってはいけませんよ😤

 

 

 

 

以上。

 

 

 

それでは、さらばにゃーーー!!

 

 

 

「ブログアクセス報告」3ヶ月やってみて

 どうも。新米(コシヒカリ)ブロガーの、ねーこん大佐です。

 

 ブログを始めて3ヶ月経ったので、アクセス報告をします。

 

「 3ヶ月続けろ」と言われているブログ。

 

果たして結果はどうだったのでしょうか??

 

f:id:mmupstage:20180801215948j:image

 

①開始1ヶ月目アクセス

 ブログを始めて1ヶ月のアクセス。

 

「50、、、!!」

 

 1日のアクセスではありませんよ。

 1ヶ月合計のアクセスです。

 

この時の気持ちは、、

素直に、悲しかった。

へぼすぎる。

やべぇ、

 

と思っていました🤤。

 

この時期は、アクセスが集まらないと分かっていても、絶望感しかありませんでした。

 

 

②開始2ヶ月目アクセス

1ヶ月目の絶望感を乗り越えた、2ヶ月目。

 

 

アクセス数は、

「300、、、!!」

 

 

もう一度言います。

1日のアクセス数ではありません。

1ヶ月のアクセス数です。😨

 

 

この時の気持ちは、

才能が無いのか、

オワターーー

ほんまにやばい。

 

と思っていました。

 

ただ、1ヶ月目と比べれば、6倍です。

 

「成長率は半端ないです。」と自分を励まし、3ヶ月目に突入🙋‼️

 

 

 

③開始3ヶ月目

失望感を乗り越えて迎えた、ブログ3ヶ月目。

 

そのアクセス数は、

「1500、、!!」

 

この時の気持ちは、

やっと1000に乗った。

まだやれる。

まだやれるさ。

まだやるぞ。

 

 

と思っていました。😅

 

 

2ヶ月目と比べれば、5倍です!!

 

着々とですが、伸びてきています。

 

 

 

④アクセス数を増やすためには

アクセスを増やすためには、、

 

毎日1記事は書くこと📝

→ブログは記事数が大切。その分読まれる確率も上がります。また、文章力が間違いなく上がる。書く習慣をつける事が大切だと思いました。

 

 

記事をリライトする😤

→始めに書いた文章と、今の文章では出来栄えが全く違います。読みにくい記事は、読んでもらえませんし、書きっぱなしは良くない。

 

 

 

写真を入れる🤳

→字ばかりのブログは、読むのが疲れます。写真などを入れた方がイメージしやすい。自分が分かっていても、相手が分かっていなければ意味がありません。

 

 

個性を打ち出す。

→当たり障りのない記事は、読まれないことに気づきました。自分にしか書けない文章を書く。それが個性あるブログに繋がると思います。

 

 

 

 

⑤まとめ

正直まだまだ、へっぽこブロガーです。

しかし、着々と伸びてきています。

 

 

アクセスを気にしすぎるのは、反省点。

 

自分が何故ブログを書いているのか。

それはアクセスを稼ぐためだけではありません。

 

 

皆さんも目的があると思います。

その目的を見失ってしまっては、意味がありません。

 

 

「目的を持って、楽しくブログを書く。」

 

この事を心がけていきたいです。

 

 

 

ありがとうございました😊

 

 

以上。

 

 

それでは、さらばにゃーーー!

「石の上にも3年」人の本性が見えるのは3ヶ月👤

 どうも。人を見極めるのが得意な、ねーこん大佐です。

 

「石の上にも3年」というように、よく「3年はやれ。」と言います。

 3年耐えて見れば、何か状況が変わるかもしれないという事です。

 

 

しかし、「人の本性を見極めるのに3年もいりません。」

「3ヶ月で十分です。」

 

 

 

 

今回は、人の本性の見極め方について書いていきます。‼️

 

・目次

 

 

f:id:mmupstage:20180731220645p:image

 

 

①人の本性が見え始めるのは3ヶ月目

 いきなり人の本性を見極めるのは、正直難しいです。

 初対面から、嫌な態度を見せてくる人は、中々いないからです😨

 

(稀にいますが、、、、笑)

 

 

初対面から嫌われたい人はいません。

皆好かれたいモノです。

 

 

だからこそ、自分の良い面しか見せません。

 

 

しかし、ボロは出ます。

それが出始めるのが、多くの場合3ヶ月目からです。😦

 

 

 

 

②本性が出る3つのパターン

本当がサッと出てしまう3つのパターンがあります。

 

 

まず、、

酒に酔った時🍶

酒に酔ってしまい暴言が出てしまう。

 

これは本音の場合が多い。

特に酔っている場合は、、、。

 

思っているからこそ、話すのです。

思っていないのに、言葉になるはずはありません。

 

 

その時に本当が出る場合があります。

 

 

 

 

次に、、

怒った時😡

どんな温厚な人でも怒ることがあります。

その時にも本性がでます。

 

何かのミスで怒られてしまう。

そんな事があると思います。

 

 

普段と人が変わったように怒る。

それは、その人の「本性」です。

 

 

普段見せている部分は、見せかけの自分です。

騙されてはいけません。

 

 

 

最後に、、

笑顔の奥の目

あの人は、優しい。

人当たりが良い。

いつも元気だ。

 

そんな社交的な人が身の回りに1人はいるのではないでしょうか??🤔

 

 

しかし、その人の「目の奥」をよく見てください。

見せかけの笑顔は作れます。

 

ただ、本当の笑顔は作れません。

 

 

 

目の奥は、笑っていない場合が多い。

本当に笑っているなら、目も笑っています。

 

 

判断するのは、難しいかもしれません。

慣れれば分かるようになってきます。

 

よく見てくださいー😤‼️

 

 

 

③人の上には3ヶ月

 今までも述べてきましたが、、人の本性が見えるのは3ヶ月で十分です。

 

 

 3年もいりません

 

仕事などのことは、3年経てば面白くなるかもしれません。

 

 

しかし、人の本性は変わりません。

 

一度、「この人は無理だ」と思って、3年耐えても変わりません、、。

 

3ヶ月見て、無理だと思ったら、もう無理でしょう😭

 

 

 

これだけは覚えておいてください。

 

「人の上には、3ヶ月。」

 

 

 

 

④まとめ

石の上にも三年というように、3年経たなければ分からない事もあります。

 

しかし、人の場合それほどかかりません。

 

 

3ヶ月で十分です。

 

 

見せかけの姿に騙されてはいけません。

人の本性が出る場合は、意外とあります。

 

 

本性を完璧には、隠せないですから🙋‼️

 

 

 

最後に、、

 

 

「人の上には3ヶ月。」

 

 

 

 

以上。

 

 

 

 

それでは、さらばにゃーーー!

 

「嫌われるのは必然、好かれるのは勇気」❤️

 どうも。社交的に見せかけている、ねーこん大佐です。

 

 社交的なのは、正直疲れます。しかし、周囲には好かれます。

 

 その反面、嫌われる事は簡単です。ちょっとした出来事からも嫌われてしまうこともある。

 

 ※「無理をしてまで好かれたくない」

そう思うかもしれませんが、本当にそれで良いのでしょうか??🤔

 

 

今回は、「好かれている人の特徴」について書いていきます‼️

 

・目次

 

 

f:id:mmupstage:20180730215948p:image

 

 

①1人は孤独でしかない

「 1人の方が楽だし、1人でも生きていける」

そんな風に思っていませんか??😰

 

 

 

 それは完全に間違いです。

 

 

本当の1人になった時に残るものは、、

 

「孤独だけです。」

 

 

ほとんどの人は、1人になりたい訳ではないでしょう。

 

1人の時間が欲しいのです。

 

 

※嫌われても良い。1人で生きていける。

その考え方は危険かもしれません。

 

 

 

②好かれる勇気(特徴)

 社会で生活していく以上、誰かと接していかなければいけません。

 

「誰とも話さない。」

 「1人で良い。」

 

 

そのような生き方は損です。

 

 

間違いなく、好かれていた方が生きていきやすい。

困った時に、助けてくれるのは「人」です。

 

1人であれば、誰も助けてくれません。

 

 

 

だからこそ、「好かれる勇気を持ちましょう。」

 

例えば、、

・自分から飲み会に誘う。

・積極的に話しかける。

 

などなど、たくさん方法はあります。

 

 

※自分の居場所を作るのは自分です。

わざわざ誰も、自分の居場所を作ってくれません。

 

 

好かれながら生きましょうよ🙋

 

 

 

③人間力

自分は社交的ではないから無理。

大人しいし、話しかける事ができない。

 

そんな意見もあると思います。

 

 

 

それでも、その人の「人間味」は伝わっています。

誰しも良さを持っています。

 

例えば、、

・周りの意見に合わせてしまう。

・譲ってしまう。

 

 

それは言い換えれば、「優しさ」です。

しっかりとした「人間味」を持っています。

 

 

皆それぞれ良い面があります。

だから、「嫌われても良い」なんて生き方は辞めましょう😭

 

 

何かあった時、「助けてくれるのは、意外な人かもしれません。」

 

 

※好かれていれば、様々な事を呼び込めます。

チャンスも格段に違っていきます。

好かれる勇気を持ちましょう。

 

 

④まとめ

嫌われるのは簡単です。

他人との繋がりを断てば、1人になれます。

初めは楽かもしれません。

 

しかし、最後に残るのは、

「孤独です。」

 

 

好かれていて損をすることはない。

チャンスが舞い込んでくる機会も多いです。

 

 

 

面倒くさいかもしれませんが、

飲み会に誘ったり、話しかける。

 

 

そのような事が、良いことに繋がるかもしれません。

 

 

好かれる勇気を持ちましょう。

 

自分の居場所は自分で作りましょう。

 

 

 

その行動が、生きやすい自分になると思います。

 

 

 

 

 

以上っ。

 

 

 

それでは、さらばにゃーー!

 

 

「ハンドボール 肘打ち問題 浪商高校について」

 どうも。中高大とハンドボール経験歴10年の、ねーこん大佐です。

 

 今ニュースで、「ハンドボールの肘打ち問題」が話題となっています。

 日大のタックル問題をきっかけにスポーツ問題が取り上げられるようになりました。

 

 しかし、これはほんの一部です。

 

私がハンドボールをやっていた経験から、書いていきます。‼️

 

f:id:mmupstage:20180730183333p:image

 

①ハンドボールは格闘技🤾‍♀️

ハンドボールを10年間やってきてましたが、本当に荒いスポーツです。

 

格闘技のようなものです。

身体が激しくぶつかり合い、穏やかなスポーツとうは到底言えません。笑

 

マイナースポーツであるため、実際に試合を見たことがある人は少ないと思います。

 

 

一度YouTubeで見てください。笑

激しすぎます😨

 

 

 

②ラフプレーは日常茶飯事

今世間に注目されていることもあり、今回はラフプレーが取り上げられています。

 

しかし、そんなの日常茶飯事です。

よく起こっています。

テレビで取り上げていないだけです

 

 

 

私も、「蹴られたり、足を踏まれたり、みぞおちを殴られたり」

様々なラフプレーを受けました。

 

 

1つ言える事があります。

そんなラフプレーをする選手は、大した選手ではないです。

 

 

ラフプレーをしなければ、勝てないと思っていますから!😤

 

 

 

 

③今回の問題点

それは事前に、動画で流していたことでしょう。

動画のアップは、間違いなく問題。

 

 

犯行予告のようなものです。

 

この件に関しては、批判されて当然です。

スポーツマンシップのかけらもないです。

 

スポーツを憂さ晴らしに使っているのと同じですから。

 

 

その動画アップの内容を実行してしまったから、ここまで大きな問題となりました。

 

 

動画アップがなければ、ラフプレーだけで終わっていたかもしれません😰

 

 

 

④根絶するためには

 ルールは、あってないようなものです。

ラフプレーをしても、イエローカード1枚で済みます。

 

 

ラフプレーをすれば、高校生でも罰金などの罪を設けるべきでしょう。

 

正直、暴力事件と変わりありませんから。

 

 

本当に根絶するなら、これくらいはすべきです。しないといけません。

 

 

現に、プロの選手ですから、よくラフプレーをしていますから。

 

 

 

⑤まとめ

スポーツにおけるラフプレーは、日常茶飯事。

たまたまテレビに取り上げられただけで、そこら中でおこっています。

 

私も実際に体験したことがあります。

 

 

本当に根絶するなら、罰金などの罪を設けるべきでしょう。

 

もしくは、追放するか。

 

今の現状、

ルールなんてあってないようなモノになっています。

 

 

東京オリンピックを数年後に控える中で、残念なニュースが多い。

 

 

今こそ、スポーツと向き合うべきでしょう。

 

 

 

 

 

以上。

 

 

 

それでは、さらばにゃー!

 

 

 

 

 

「我輩は会社の猫である。」🐈名前はもうある。

 どうも。営業マンのねーこん大佐です。

 

サラリーマンとなり、はや4ヶ月が経ちました。まだまだ新米です。

 

まだ4ヶ月しか経っていませんが見えてきたものがあります。

 

会社の犬になっていませんか??

 

会社に雇われているだけで、会社に飼われている訳ではありません。😨

 

 

今回は会社に属しながら、「本来あるべき姿」について書いていきまする‼️

 

f:id:mmupstage:20180729005416j:image

 

 

 

①会社の犬になってはいけない🐱

 私は思います。

「会社には属するだけであって、飼われている訳ではない」と。

 

 

仕事を与えられ、指示は受けます。

しかし、その中でも従順に全てをやっていては成長できません。

 

それは単なる犬です。

飼い主に従順な犬になってしまっているのです。

 

 

そのような状況は、

会社から給料というエサを与えられ、飼われているという状態ではないでしょうか?🤔

 

 

間違っても犬になってはいけません。

 

 

会社から見放された途端に、野良犬として死んでしまうでしょう。

 

自分で生きる力を身に付ける事が必要だと思います‼️

 

 

 

②会社の猫であれ

 本来あるべき姿は、会社の猫です。

 

 

猫は自由です。

犬と違い、散歩をする必要もありません。

自由に動き回る事ができます。

 

 

会社でも、そのような状態が望ましいのではないでしょうか??😤

 

 

与えられた事だけやっていても、自分の力は付きません。主体性や自由が必要ですから。

会社に属していても、「自由」は確保しなければいけません。

 

 

もし、明日会社が無くなっても、私達は生きていかなければなりません。(野良猫のような状態)

 

 

 

そのため、「生きる力」を身に付ける必要があります。

 

それは、知識や経験、スキルなど様々なものでしょう。

 

今の状態、皆さんはどうなっていますか?

 

 

 

③自分の名前を忘れるな

 「本来あるべき姿」は、先程書きました。

ただその中でも、大切な事があります。

 

 

それは、

「自分という存在」「自分の名前」です。

 

 

会社の猫であっても、「自分という存在認識」は必要です。

 

名前が無い訳ではありません。

 

 

既に名前はあります。

 

 

見失ってはいけません。💔

「私という1人の人間がいることを」

 

 

やりたいことをやりましょう。

好きなことをしましょう。

 

それを制限する権利なんて、誰にもないですから。

 

 

 

④まとめ

ほとんどの方がサラリーマンとして働いています。また公務員など働き方も様々あります。

 

そのような色々な職種がある中で、大切な事があります。

 

それは、

「会社の犬になってはいけない。」

 

あるべき姿は、、

 

「会社の猫である。」

 

 

私達は「1人の人間であり、自由な存在」です。

 

自分の人生ですから。名前もあります。

だからこそ、会社に属していたとしても、「猫のように自由に生きましょう。」

 

 

 

長くなりましたが言いたい事は1つだけ。

 

 

好きな事をして生きましょう。

 

 

 

 

 

以上。

 

 

 

それでは、さらばにゃーーー!!